及川真雪 個展「TOLERANCE」展示作品
¥66,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥22,000から
※この商品の販売期間は2025年11月25日 19:00 ~ 2025年12月1日 00:00です。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
及川真雪 個展「TOLERANCE」展示作品
タイトル : Our quiet place
画材 : acrylic on canvas
サイズ : 318 × 410 (mm)
〈注意〉
※価格は送料・手数料込みとなっているため定価とは異なります。予めご了承くださいませ。
※通販期間は11/30(日)24時までとなります。
※会期終了後、12/4(木)の発送を予定しております。
-TOLERANCE-
「tolerance」とは、物事を受け入れたり耐えたりする寛容さのことを言い、
「優しい」とも少し違う受容的なひびきをまとっています。
医療の世界では「耐性」を指す言葉で、薬を繰り返し使用しているうちに
その薬が絶えず体内に存在する状態に体が慣れ、反応が弱まることを意味するそうです。
痛みや戸惑いに直面した時、最終的にそこに寛容であろうとする営みは心も身体も同じであり、
もし受け入れることができなくても、”存在する状態に慣れる”ことはできるのかもしれません。
ある人は自分にとっての「寛容」は頭の中に言葉が生まれ、
それをゆったりと思考できる状態が「寛ぎ」であり、その寛ぎこそが寛容であると言っていました。
私にとっての「寛容」は、
答えの出ないものや、言葉にならないものをそのままの状態で存在させておくことです。
理解し合えなくても隣で同じ景色を見ている時間や
言葉にできなくても歩調を合わせて寄り添うこと
そして自分が自分について静かに考えつづけることは尊く、
そんなひとつひとつの瞬間へのいつくしみを込めて
「TOLERANCE」という展示にしました。
誰の心にも脅かされることのない寛ぎが存在しますように。
ー
過去最大の作品点数で、グッズも多数制作します。
鮮やかな色合いを楽しみながら、ゆったり見ていただければ幸いです。
名古屋の皆さま、ぜひ遊びにいらしてください!
-及川真雪/Mayuki Oikawa-
イラストレーター。神奈川県葉山町出身。
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。
アクリルによる鮮やかな色彩とシュールなタッチの人物画を得意とする。
書籍・雑誌の装画や広告、web、ミュージックジャケット等幅広い媒体でイラストレーションを手掛けると共に、日本・アジア・ヨーロッパで精力的に展示活動を行う。
2020年玄光社 illustration誌上コンペ「ザ・チョイス」第 216 回 にて入選、
2021年同年度賞入賞。 近年の代表的な仕事に2020年無印良品夏キャンペーン「この夏の、くらしのコツ。」、2021年横浜モアーズ春夏ビジュアル、2024
年長井短著「ほどける骨折り珠子」(河出書房新社)表紙、2025年MLBプロモーション「ベースボールは唯一無二」マンホールイラスト等がある。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について